GW7日目は秋葉山へ⑧―❤ハート石の増殖

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2017年05月12日 06:02

 さて、錦ちゃファミリーの秋葉山ハイキングはゴール間近ですが、その前にますます増殖している表参道の❤ハート石を振り返ってみましょう!

 表参道に散在する古い切り株や朽ちた伐木に、❤ハート型の石を奉納するイベントは元はと言えば私たちAKG(秋葉観光ガイド)が仕掛けたのですが、いつの間にかその数がどんどん増えています。














 ここに紹介する6ヶ所の他でも❤ハート石を見かけましたので、その数は、1、2、3、4・・・。130個以上に増殖しているようです。

 丸みを帯びた石は川原で拾って来たものですが、その気になって探すと表参道には、❤ハート型の石が思いのほかたくさん転がっています。秋葉山ハイキングに、また新しい楽しみが増えました。

 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ①―錦ちゃファミリーと一緒に
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ②―遅咲きの桜と蝶
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ③―ファミリー登山
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ④―「立夏」の富士山
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ⑤―送電線鉄塔の休憩所
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ⑥―秋葉寺
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ⑦―ハイキング
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ⑨―頑張ったネ!到着です!
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ⑩―野の花ウォッチング
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ⑪―社務所での食事会
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ⑫―ドウダンツツジの記念植樹
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ⑬―ヤマイワカガミと下りシャガ
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ⑭―九輪草
 【関連記事】GW7日目は秋葉山へ⑮―10日の白い月

 【関連記事】70回目の秋葉山⑥―抹茶ロールの❤ハート石
 【関連記事】霧に霞んだ秋葉山へ登る⑥―増殖する❤ハート石
 【関連記事】秋葉山お花見ハイキング⑧―❤ハート石
 【関連記事】春から初夏への秋葉山⑩―またまた増えた❤ハート石
 【関連記事】梅雨入り前の秋葉山⑪―❤ハート石
 【関連記事】76回目は朝秋葉⑳―❤ハート石は170個

関連記事