15日、秋葉山に登る前、毎年楽しみにしている春野のクマガイソウ(熊谷草)自生地を訪ねましたので、そちらの話題に変更。
早い年には4月上旬に開花したこともあるクマガイソウですが、さすがに今年は遅れ気味。もしかしたら、今日これから確認に出かけますので、開花のお知らせができるかも知れません。
もう1ヶ所、
阿多古川沿いの自生地でも、翌日(16日)のチェックでは春野と同じような感じ。
蕾は見え始めていましたので、そろそろ咲いているかも知れないと思い昨日(22日)再調査のため立ち寄りましたが、開花まではあと少し。
クマガイソウは環境省レッドリスト「絶滅危惧II類(VU)」の野草。生育地に関する具体的なヒントをここで書くのは遠慮させていただきます。