› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 野の花・植物 › さあ、秋だ!秋葉山に登ろう!②―キンモクセイ

2024年10月23日

さあ、秋だ!秋葉山に登ろう!②―キンモクセイ

戦闘機のV字編隊 右の写真も、孫を保育園に送って行く途中で撮った写真。自衛隊の戦闘機が10機でV字編隊を組んで飛んで行く様子が、まるでガンやハクチョウみたい。

秋葉山 秋葉山表参道駐車場に到着したのは、午前9時45分頃。私を迎えてくれたのは、秋の青空を背景にした秋葉山。紅葉の時季にはちょっと早いようでしたが、駐車場にはキンモクセイの甘い香りが漂っていましたので、これも秋ならではの嬉しい歓迎。

キンモクセイ しかし、今シーズン初の低温と思い込んでいたにも関わらず、歩き始めてすぐに感じたのは、「全然涼しくないじゃん!」。堤防道路を走っている時に感じた風の強さも、秋葉山の麓では微風。むしろ、暑さを感じるほどでした。




同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:01│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さあ、秋だ!秋葉山に登ろう!②―キンモクセイ
    コメント(0)