自然と歴史の中を歩く!
津倉家の廊下に現れたアマビエ
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2022年06月25日 14:23
今日(6月25日)は掛塚の旧廻船問屋・津倉家の清掃日。3班が担当しました。
写真は、楢(なら)板の廊下で見つけたアマビエ。楢板には虎斑(とらふ)と言って、独特な模様が現れると言われていますが、津倉家の廊下に現れたのは疫病封じのアマビエ。これはきっと好い兆しです。
7月16日(土)17日(日)には、「いじゃまい
か
けつか・2022夏」を開催します!
関連記事
「祇園」明けの佐久間・水窪へ①―「祇園祭」
「わくわく どきどき まちたんけん」2回目
「みんなと倶楽部」―「嬉し楽し」の1日
「祇園祭」を前に「みんなと踊ろう会」開催
「防災フェア in 掛塚」⑬―「防災の関心高く フェアにぎわう」
「防災フェア in 掛塚」⑫―「石川県復興支援チャリティ」
「防災フェア in 掛塚」⑪―テント販売
Share to Facebook
To tweet