明日(20日)、「竜洋西会館」落成式

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2021年03月19日 11:48

◆竜洋西会館が完成

 磐田市白羽地区住民の活動拠点となる「竜洋西会館」が同地区に完成し、20日に現地で完成式が開かれる。

 木造平屋、155平方㍍。半分以上の93平方㍍を占める集会室は、可動式の間仕切りを用いることで最大3つの会議室として利用できる。総事業費は5,100万円。

 市地域づくり応援課の担当者は「地元のサークル活動や祭の練習などのほか、竜洋交流センターのサブセンターとして活用してもらいたい」と期待している。(「中日新聞」より)


 明日(20日)の落成式終了後、私たち「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」で集めた掛塚の「むかしの写真展」を開催することになりましたので、19日はそのための準備を行いました。開催は明日の午前10時30分から午後3時まで。新しく完成した「竜洋西会館」を見学しながら、懐かしい写真を楽しんでください!

 【関連記事】「竜洋西会館」落成式で「むかしの写真展」開催

 【関連記事】「昔の掛塚の写真」―「みんなと倶楽部」広報紙18号完成!
 【関連記事】10月17日・18日は、旧津倉家見学会と「昔の掛塚の写真」展
 【関連記事10月17日・18日は「遠州の小江戸 むかしの写真展」
 【関連記事】2020秋の旧津倉家住宅見学会②―「むかしの写真展」
 【関連記事】古い写真を集めた「懐かしき掛塚」始まる―竜洋図書館

関連記事