2018年、第2回「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」⑦―仁王門の麒麟
第2回「ガイド付き秋葉山参拝ハイキング」参加者の最年少は5歳の男の子。何と可愛らしいキリンのぬいぐるみキャップを被って、「疲れた、疲れた」と言いながらも、大人に負けずに歩き続けて来ました。
長い土佐坂を登り切り、三尺坊秋葉寺の山門である仁王門をくぐる時、AKG(秋葉観光ガイド)の錦ちゃが「あれを見て!」と指差したのは、門の内側に彫られた麒麟の彫刻。「キリンだよ!」。
しかし、男の子の帽子はキリンで、彫刻は麒麟。同じようでも、見た目は違います。「分からないよね?」。
すると、反応したのは小2のお姉ちゃん。「キリンビールの麒麟?」。「そう、正解!」。でも、どうして知ってるんじゃい!?
関連記事