自然と歴史の中を歩く!
土砂崩れ、1人軽傷 浜松市天竜区
AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん
2017年04月18日 08:46
17日午後9時20分ごろ、浜松市天竜区西雲名の男性(63)宅の茶畑で土砂崩れが発生し、男性の2階建ての建物1階部分に土砂が流れ込んだ。男性は5人家族で、1階にいた男性の母親(92)が軽傷を負った。
天竜署と天竜消防署によると、茶畑は高さ約20メートル、幅約10メートルにわたって崩落した。近隣の住民数世帯が地域の公民館に避難しているという。(「静岡新聞」より)
昨夜来の雨で土砂災害が発生しました。軽症で済んだのが幸いです。
【関連記事】静岡県内で大雨、土砂崩れで避難指示も
【関連記事】住民「茶摘み心配」 浜松・天竜区、避難指示解除
関連記事
山野草、慈しみ25年 佐久間の団体が写真展
台風被災の秋葉山に登る②―光路沢(こうろざわ)トンネル西
台風被災の秋葉山に登る①―嘯月橋(しょうげつばし)
疫病・災害退散の炎 秋葉神社で「三舞の神事」
鳥羽山城跡 新たな石垣2カ所発見 浜松市が調査へ
浜松市天竜区の5山城跡「御城印」22日から販売
半年寝かせ「秋葉山熟成茶」
Share to Facebook
To tweet