「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」広報紙3月号完成!

AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん

2017年03月11日 17:41

 「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の広報紙第4号が完成しました。

 広報紙は「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の活動を伝える記事では、1月25日に竜洋西小3年生が旧津倉家を見学に訪れた様子を1面で紹介。子どもたちの感想も掲載しました。

 子どもたちからは、「津倉邸のみなさん ありがとうございました」と題した感想文集も届きましたので、次号でも引き続き紹介して行きます。

 また、私たちの故郷である竜洋の昔の思い出などを地元のお年寄りから聞き書きしたコーナー「ちょっといーけ?」も好評。今回の登場は、掛塚東町の伊藤勝男さん(81)と大当町の平野芳子さん(81)の2人です。

 ご近所の元気な先輩方の体験談はとっても貴重。さあ、次はあなたの番です!

 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」3月例会は、竜洋郷土資料館で
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」4月例会は、掛塚まちめぐり
 【関連記事】津倉家住宅の草取り作業は雨のため順延―「みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚」
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」6月例会は「長谷川貞雄について振り返る」
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」7月例会①―旧津倉家草取り
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」7月例会②―磐南ラムネ
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」7月例会③―貴船神社本殿を拝見
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」7月例会④―奉加帳と棟札
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」7月例会⑤―旧掛塚郵便局
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」7月例会⑥―伊豆石の蔵
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」7月例会⑦―「張石」の蔵
 【関連記事】掛塚鋸の歴史について学ぶ―「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」8月例会
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」9月例会は旧津倉家の草取り
 【関連記事】「みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚」の1年を振り返る

 【関連記事】掛塚まち歩き―竜洋西小6年生「掛塚歴史探検」

関連記事